配色
文字
学校日記メニュー
9/30 白熱の大合戦 そのあと
学校行事
たくさんの汗と涙がしみこんだグランドで、明日からまた、新たなドラマが始まります。
☆1年生 運動会☆
1年生
今日は、小学生になって初めての運動会♪全力で走った、かけっこ。一生懸命投げて踊...
9/30 5年生運動会
5年生
これから進むべき先に 道がなくても大丈夫 みんなで道をつくるから
★紅白リレー★
紅白リレーです。 一つのバトンを6人でつないで、ゴールまで駆け抜けました。 ...
★大玉送り★
児童会
全校競技の大玉送りです。 最後の競技にふさわしく、赤白ともに白熱した戦いを繰り...
三本松音頭(2年生)
2年生
一生懸命練習してきた三本松音頭、元気よく踊りきることができました。 保護者・地...
PTA綱引き
PTA
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。力のこもった綱引きの結果は...
運動会 かけっこ(2年生)
素晴らしい秋晴れの運動会でした。2年生のかけっこです。1年生の頃に比べて走る距...
ラストを飾った短距離走〜4年〜
4年生
短距離走のラストを飾った4年生。 仲間に負けず、自分に負けず、暑い中頑張って...
★運動会(3年)★
3年生
短距離走も牧っ子タイフーンも、全力で勝利を目指す姿がかっこよかったです!ナイスフ...
ソーラン!大成功!
1ヶ月頑張ってきたソーラン節練習。112名が心を一つに、大きな声と低い姿勢で踊...
修学旅行学年集会 6年生
6年生
今日は、学年集会を行いました。 学年で募集した、しおりの表紙絵とテーマを発表し...
三本松祭りに向けて(2年生)
三本松祭りでどんなお店を出したいか、各グループで話し合いました。おもちゃ作りの...
牧っ子ガーデン
トピック
牧っ子ガーデンには、 さつまいも・みかん・柚子があります。 収穫が楽しみです。
算数(2年生)
算数「ふえたり、へったり」の単元のテストを実施しました。これで、(上)の教科書...
国語「お手紙」(2年生)
国語では「お手紙」の物語を勉強しています。文章をよく読み、場面の様子を思い浮か...
★最後の練習★
最後の練習を行いました!どのクラスも、初めの頃とは比べものにならないほど上手にな...
6年生 修学旅行の下調べ
修学旅行で班別行動を計画する前段階として、見学できる場所について調べました。 ...
6年生 外国語活動
今日の外国語活動のテーマは、前回に引き続き「友達を旅行にさそおう」でした。 色...
三本松音頭の練習(2年生)
運動会に向け、実際に法被とうちわを身にまとって練習を行いました。 自分で作った...
全校配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年9月
小牧市教育委員会 小牧児童館 内閣府・気象庁 竜巻から身を守ろう!
RSS