配色
文字
学校日記メニュー
運動会(短距離走)
6年生
小学校生活最後の短距離走。みんなゴールまで全力で走り抜けました。たくさんの応援あ...
運動会(表現) 6年生
6年生全員の思いを込めて、これまでで一番の演技を披露することができました。盛大な...
★さすが 最高学年★
学校行事
心を一つにして、一生懸命に演技できました。 友を大切に、これからも頑張りましょう...
ザ・ドリル
午後の部のスタートは、華やかにザ・ドリルの演技からです。 暑い夏休み中も頑張って...
運動会 元気にスタート
牧っ子の元気な姿が見られた、開会式。 高学年は堂々と、低学年は、はじけるパワーで...
★運動会 準備★
5・6年生の委員会活動を中心に運動会の準備をしました。 高学年らしく積極的に作業...
運動会 最後の練習(2年生)
2年生
運動会前最後の練習です! 暑い中今までよくがんばりました! 運動会当日、笑顔と元...
長い放課も練習しています(3年生)
3年生
2時間目が終わった20分放課 教室前のワークスペースでも牧っ子サイクロンの練習を...
運動会の練習、がんばっています!(3年生)
運動会の練習も今日を入れてあと2回になりました。 3年生は、20分放課や昼放課に...
授業風景〜5年生 書写〜
5年生
今日の1コマ。 今までは平仮名や漢字を2文字で書いていましたが、漢字と平仮名...
4年生 保健の授業
4年生
今日は、4年生各クラスで養護の落合先生の保健の授業がありました。 思春期にな...
4年生 運動会の練習がんばっています!
今年の運動会もいよいよ今週末に迫りました。 4年生も毎日練習に熱を入れてがん...
授業風景〜5年生 図工〜
今日の1コマ。 電動のこぎりを使って伝言板を作っています。便利さを感じながら...
運動会練習 6年生
今日は表現運動を曲に合わせた通し練習を行いました。限られた練習時間の中で精一杯練...
委員会活動
児童会
今週末に迫った運動会に向けて、各委員会で準備を進めています。
★図書館整備をしていただいてます★
ボランティア
本の修繕をしていただいています。 子どもたちに人気がある本は、傷みもはげしく毎回...
★読み聞かせボランティア★
今日の読み聞かせは、紙芝居も登場しました。 運動会の練習に合わせて、野菜の運動会...
★運動会 全体練習★
トピック
秋晴れのもと、最後の全体練習を行いました。 代表児童の元気な姿に影響されて、全校...
授業風景〜5年生 英語〜
今日の1コマ 英語の授業では、「When is your birthday?...
運動会練習 徒競走
徒競走の通し練習をしました。練習ですが、みんな全力で頑張って走っていました。集団...
全校配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年9月
小牧市教育委員会 小牧児童館 内閣府・気象庁 竜巻から身を守ろう!
RSS