学校日記

  • 書写指導 5年生

    公開日
    2020/09/30
    更新日
    2020/09/30

    5年生

    来月の書写競技会に向けて、井上紫水先生の書写指導が行われました。紙の折り方や、お...

  • 休み時間は外で!

    公開日
    2020/09/28
    更新日
    2020/09/28

    ひまわり学級

    最近、涼しくなってきました。 そのおかげか、子どもたちが休み時間に外で遊ぶように...

  • 【5年生】家庭科で、お茶を入れました。

    公開日
    2020/09/25
    更新日
    2020/09/25

    5年生

    衛生面に気を付けつつ、家庭科でお茶を入れました! 「熱い!」「この先、どうすれば...

  • 1年生 クレヨンの使い方

    公開日
    2020/09/24
    更新日
    2020/09/24

    1年生

    クレヨンで彩色する練習をしました。 ぼかす まぜる けずる 寝かせてぬる い...

  • 学区の企業様からご寄付をいただきました

    公開日
    2020/09/24
    更新日
    2020/09/24

    お知らせ

     株式会社日建コンサルティング様より、加湿器1台、可動式理科実験机1基、電動ホッ...

  • 今日のひまわり体育は…

    公開日
    2020/09/17
    更新日
    2020/09/17

    ひまわり学級

     3時間目にひまわり体育をしました。マット運動や平均台をグループに分かれてしまし...

  • 本日は天ぷら油回収日でした

    公開日
    2020/09/17
    更新日
    2020/09/17

    PTA

     本日は月に一度の廃食用油(てんぷら油)回収日でした。ご協力ありがとうございまし...

  • 1年生 転がしドッジ

    公開日
    2020/09/16
    更新日
    2020/09/16

    1年生

    練習を何度も重ねてきた転がしドッジ 素早く動き、狙って転がせるようになってきま...

  • 1年生 マット運動

    公開日
    2020/09/14
    更新日
    2020/09/14

    1年生

    マット運動の練習を頑張っています 前転や後転につながる「ゆりかご」 じょうず...

  • 【5年生】ALTの先生に自己紹介をしました!

    公開日
    2020/09/09
    更新日
    2020/09/09

    5年生

    ALTの先生に英語で自己紹介をしました! 誕生日や好きなものを、単語やイラストを...

  • ひまわり学級で外国語活動

    公開日
    2020/09/09
    更新日
    2020/09/09

    ひまわり学級

    ひまわり学級全体で外国語をしました。 今日は「どの動物が好き?」という質問に、猫...

  • 水の「かさ」をしらべたよ♪

    公開日
    2020/09/04
    更新日
    2020/09/04

    2年生

    算数で「かさ」の学習をしました。 知識としては理解できても、量感をつかむのはなか...

  • 歯科検診がありました

    公開日
    2020/09/04
    更新日
    2020/09/04

    2年生

    歯科検診がありました。 歯科の先生は、児童が入れかわるたびに、手ぶくろをかえ、感...

  • 大きなひまわりの種がとれました

    公開日
    2020/09/04
    更新日
    2020/09/04

    ひまわり学級

    5月に芽を出したひまわりは、6月に畑に植えかえられ、どんどん成長をしました。 7...

  • 1年生 生き物探しにいきました。

    公開日
    2020/09/01
    更新日
    2020/09/01

    1年生

    生活科の学習で、運動場にいる生き物を探しに行きました。 とっても暑い日だったので...

  • 個包装の給食最後の日【5年生】

    公開日
    2020/09/01
    更新日
    2020/09/01

    5年生

    最近は、いつもの給食とは少し違った個包装の給食でした。 それも今日が最後… アン...