2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

ジュニア奉仕団 『ふれあいデイサービス』 1

公開日
2013/08/12
更新日
2013/08/12

お知らせ

 8月10日(土)ジュニア奉仕団の施設訪問として、ふれあいセンターでデイサービスの入浴タイムの時間に合わせ、それぞれが職員の方の指示に従いデイサービスに見えている方のお手伝いをさせていただきました。

 
 施設訪問は去年から始まり、施設のご迷惑にならないようにと多くの希望者の中から2・3年生(男子2人・女子7人)計9人で参加しました。また、世話人としていつも活動に協力して下さっている林さんと錦織さん、小牧中の塚田先生と穂積先生も引率してくださいました。


 入浴の順番を待つ間、利用者の方はぬり絵や間違い探し、たし算、かけ算の計算などの「活き活き脳体操」というプリント集をされていました。
生徒たちはテーブルごとに分かれ、一緒にぬり絵をしたり、間違い探しを見つけたり、計算をしたりして利用者の方と恥ずかしそうに会話をしていました。また、手の不自由な方の代わりにぬり絵をしていた生徒が空の色を塗るときにすぐに水色を塗るのかと見ていると「どちらの色にしましょうか?」と青色と水色の2本の色鉛筆を取り出し利用者さんに聞いていました。寄り添う気持ちがあるからこそ、自然に出た行動だと思い感心しました。


 入浴後、洗髪された利用者さんの髪をドライヤーで乾かしたり、水分補給の飲み物をテーブルに運んだり、一人一人ができることをしていました。