ジュニア奉仕団『赤い羽根共同募金』
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/15
お知らせ
10月12日(土)11時から13時までアピタ小牧店にて『赤い羽根街頭募金活動』を行いました。
小牧西中学校が、9時から2時間活動した後を小牧中学校が引き継いだかたちで始めました。
担当の塚田先生より『赤い羽根募金は、地域の福祉活動や草の根ボランティア活動支援に役立てられています。』と説明をうけ団員たちは一生懸命呼びかけをしていました。
***募金活動に参加した団員の声***
◦今まで部活や用事でなかなか参加できなくて今回初めて募金活動に参加しました。(3年女子)
◦募金してくださった人に感謝しながら活動しました(2年男子)
◦小さな子が募金してくれて嬉しかった。(1年男子)
◦9月の盲導犬募金活動に参加して達成感があったので今回も頑張ります。
◦赤い羽根はもうもらったからと受け取られないが何度も募金して下さった方がいて本当にうれしかった。
と団員みんなが募金してくださった方に感謝していました。
また、団員に『小牧中学校?私も小牧中学校の出身だよ!頑張ってね。』と声をかけてくださった女性がみえました。団員たちがしっかり活動できたのもこういう方々の励ましのおかげだと思います。
PTA役員の方が、『私自身募金活動は初めてです。子どもたちと一緒に活動できるっていいですね。』と話されていました。
今回の募金活動でもたくさんの方々に募金のご協力をいただきありがとうございました。
世話人の方々、PTAの方々もお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。31人の団員のみなさんも暑い中お疲れ様でした。