上新町区 黒須雲神社秋祭りのお手伝い
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/15
注文ボランティア
10月13日(日)上新町区にある黒須雲神社の秋祭りで神輿を担ぎ町内を巡行するお手伝いをしまいた。
柏手を打ち神事を行った7人の牧中生は、神輿を担ぎ鳥居をくぐって町内へ繰り出して行きました。神輿の後を獅子を持った小さな子供たちも町内へ出て行きました。
上新町の舩橋茂行区長さんが『以前は担ぎ手がいなくて重い神輿を台車に乗せ町内を回っていました。台車に神輿を乗せていてはお祭りという感じではなかったが、注文ボランティアがあることを知って神輿の担ぎ手を頼んだ。本当に助かりました。』とお話しされました。
秋空のもと笛の音や太鼓の音が響き渡っていました。
30分ほど町内を回った生徒たちは、重い神輿を下すと子供会の方が用意してくださっていたつきたてのお餅をいただき美味しそうに食べていました。
今日のボランティアの活動で区民の一員として一生懸命頑張っていました。暑い中でしたがお手伝いをしてくれた生徒さんご苦労様でした。
上新町区のみなさまありがとうございました。