七夕祭りの笹飾りボランティア
- 公開日
- 2014/07/26
- 更新日
- 2014/07/26
注文ボランティア
7月25日10時よりラピオ通り商店街のボランティアに20名の生徒が参加しました。
26日から開催される小牧七夕祭りに商店街を飾る笹飾りを設置するお手伝いです。
市内の幼稚園・保育園30園の園児が夢や願い事を書いた短冊を風で飛ばされないようにしっかりと結びつけます。
笹竹の上の方に付けると小さなお子さんに見えないので、バランスよく下の方に付けるなど工夫していました。短冊を付け終わったら商店の道沿いに笹竹を設置して作業は終わりました。
商店街は笹飾りと笹竹でお祭りを迎える街並みに変わりました。
朝からニュースでは「この夏最高気温!!」と流れていて、本当に暑い中汗を流しながらの作業でしたが、手を休めることなく商店街の方々と活動していました。
一緒に作業されていた男性の方から「牧中生がボランティアで来てくれるまでは本当に大変だったが、今は大勢で手伝ってくれるので短冊付けも早く済むようになった。本当に助かっています。」と声をかけていただきました。
笹竹の下で自分の書いた短冊を見つけて喜ぶ園児の笑顔がたくさん見れますように・・・
ボランティアに参加してくれた生徒さんたち、本当に暑い中お疲れ様でした。
商店街のみなさまありがとうございました。