小牧にぎわいフェスティバル2016のお手伝い
- 公開日
- 2016/03/14
- 更新日
- 2016/03/14
注文ボランティア
3月13日(日)31名の牧中生が〈小牧にぎわいフェスティバル2016〉のボランティアとして活動しました。
毎月第ニ日曜日におこなわれる城見市ですが、三月は年に一度にぎわいフェスティバルとしてラピオ通りと上街道を歩行者天国にして大々的に開催されます。
今回は97店舗の出店や、スタンプラリー、ワークショップ、アートゾーン(フラッグアート・モノ作り体験・昔遊び体験)などがあり大勢の人たちでにぎわっていました。
牧中生は、スタンプラリーやアートゾーンのブースでそれぞれ担当の方から説明を聞いたあと「みなさんの笑顔でお客様をお迎えしてくださいね。」と言われ元気よく笑顔で接客していました。
スタンプラリーでは次の場所を教えていたり、アートゾーンでは昔遊びを一緒にやったりする姿もみられました。
風が冷たく少し寒い一日でしたが、31名の牧中生のみなさんおつかさまでした。
各ブースでお世話になった担当のみなさまありがとうございました。