城見市のボランティア
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
注文ボランティア
6月12日(日)こまき城見市ボランティアスタッフに、牧中生13名が参加してくれました。
今月の城見市のテーマは《防災とドッグカフェ》です。
会場の一角には震度7が体験できる“地震体験車の震ちゃん”が現れ3年生の男子生徒が『明日来るかも知れない地震なので、ぜひ体験して下さい。』と来場者に呼びかけをしていました。
ワークショップでは防災クイズをすすめたり防災グッズの説明もします。
また、災害時におけるペットの救護対策や心構えについてのパネルや災害時に犬をヤケドやケガから守るための犬用ソックスの紹介など改めて防災への取り組みの大切さを学ぶ機会になりました。
主催の小牧にぎわい隊の方からも牧中生の頑張りを誉めていただきました。
13名の生徒のみなさん本当にお疲れ様でした。