小牧中情報発信部

【情報部】拝啓 もうすぐ牧中にやってくる君へ vol.5

公開日
2015/03/30
更新日
2015/03/30

部員報告

1年前、私は、
【宿題はどれくらいあるのか】
という不安をもっていました。

実際に中学校生活を過ごしてみて、小学校とは違い、とても多かったです。
私たちは、大学ノートに漢字と英語の学習、そして日記を書いて毎朝、担任の先生に提出しました。担任の先生は丸をつけ、日記に返事を書いて返してくださいます。
小牧中学校ではこのノートを「2P」と呼んでいます。
全部、忘れずに出せるとパーフェクト賞というシールをもらうことができます。
2Pのほかに各教科からもそれぞれ宿題が出ます。
2Pも各教科の宿題もしっかりやっておくと、授業中のテストだけでなく、定期テストにも役立ちます。
どんどん難しくなっていく授業についていくためには、予習は必要不可欠です。
毎日の課題は大変ですが、しっかりやれば必ず自分の身になるので一緒にがんばりましょう!

中学校は大変なこともありますが、楽しいことはその2倍!
ここ小牧中学校で中学校生活を一緒に楽しみましょう。
牧中でみなさんの入学を待っています!