2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

【愛マップ】7/30 第3回愛マッププロジェクト まとめ(1)

公開日
2013/08/05
更新日
2013/08/05

愛マップ

第3回愛マッププロジェクト まとめ(1)

詳しくまとめた資料は、右欄の配布資料からご覧いただけます。
(【愛マップ】第3回愛マッププロジェクトまとめ)


●前回の復習から

第1回(5/25)と第2回(6/16)の活動を振り返りました。
前回までに、まち歩きのための校区の区分けを決定しています。



●「まち歩き」をする場面

今回は「ミニまち歩き」を実施します。
そこで、「まち歩き」には、どのような目的が考えられるのか?という前回の愛マップで教えていただいたことを、もう一度確認しました。

そして、2グループに分かれて、「自分たちのまち歩きの目的(テーマ)」を考えました。
「テーマを決めるときは、次の質問に答えられるように考えるといいよ」という城下先生のアドバイスを受けて、とても話し合いがしやすくなりました。

・誰のためのまち歩き?
・どんなことを調べる?
・どうやって調べる?
・どうやってまとめる?どうやって知らせる?



●まち歩きのテーマ決定

Aグループのテーマは「パトロール」
Bグループのテーマは「観光してもらえるようなマップ作り
そして、大人もチームを作って、Cグループとして参加しました。
Cグループのテーマは「防犯・パトロール」

それぞれのグループの、まち歩きのテーマの詳しい内容は、右欄の配布資料をご覧ください。