2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

【愛マップ】8/9 第4回愛マッププロジェクト まとめ(3)『最終回』

公開日
2013/08/13
更新日
2013/08/13

愛マップ

第4回愛マッププロジェクト まとめ(3)最終回

詳しくまとめた資料は、右欄の配布資料からご覧いただけます。
(【愛マップ】第4回愛マッププロジェクトまとめ)


●まち歩きの「データ入力用システム」について

「愛マップ・プロジェクト」では、「まち歩き」を通して調べたり集めたりした情報を、タブレットPCを使ってまとめ、広く公開できるようにすることを目的に、活動を進めてきました。

この「データ入力用システム」については、城下先生にご尽力いただき、関西大学の協力のもと、すでにシステム製作業者との打合せを進めていただいています。

さらに、「まち歩き」に必要なタブレットPCは、この夏休み中に小牧中に導入されており、2学期からは実際に使うことができるようになります。

この新しいシステムは、11月ごろには形になりそうとのことです。
楽しみですね。


●スタンプカード

デザイナーの原さんが、ステキナスタンプカードを作成してくださいました。
今回の参加者には配布してありますので、これからの「愛マップ」に参加するときは、忘れずに持ってきてくださいね。
次回以降の参加者にも、ちゃんとお渡ししますよ。


●次回の日程

次回は、今回話し合った内容をもとに、本番の「まち歩き」を行う予定です。
暑い時間帯を避けて、夕方の開催になります。
ぜひ、参加して下さい。

【次回の開催日】
8/26(月)16:00〜18:00 多目的室


●おまけ

授業終了後に、お知らせしていたとおり夏休み特別企画!『愛マップ・花火大会』を開催しました。
子どもばかりでなく、大人たちも、みんなで楽しみました。
楽しい夏休みの思い出の一つになったかな?


参加してくれた生徒の皆さん、城下先生、原さん、そしてわざわざ大阪から来てくれた大学生のお二人、玉置校長先生、林本先生、みなさんありがとうございました。

最後になりましたが、毎回お忙しい中参加してくださる澤平PTA会長はじめ、PTAの役員の皆さんにも、心から感謝をお伝えします。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。