意外に知られていないこと
- 公開日
- 2014/05/21
- 更新日
- 2014/05/21
管理人室
実は、保護者にも子どもたちにも、意外に知られていないことがあります。
それは、小牧中の玉置校長先生が、何冊も著書を出版している、ということです。
「え〜っ!校長先生が本を出しているの!?」
皆さんが驚かれます。
玉置校長先生の著書は「教育書」というカテゴリーに分類されるので、普段よく書店へ行かれる方でも、そちらは足を踏み入れないコーナーなのでご存じないことが多いのですが、「教育書コーナー」には、玉置校長先生の著書が平積みされているのです!
これは、「とても人気がある本」という扱いです。
ということで、知る人ぞ知る、というか、教育界では「超有名人」な玉置校長先生なのですが、日ごろ接している子どもたちや私たち保護者が、そのスゴさに気付いていないことが、もったいないなぁと思っていましたので、ご紹介したいと思います。
皆さんも一度は名前を聞いたことがある「紀伊国屋書店」の新宿本店で、今月いっぱい教育書フェアが開催されているそうです。
12人の「名人教師」の先生方が、ご自身が影響を受けた本や若い先生に読んでほしい本を、それぞれ3冊選んで紹介しているそうです。
その「名人教師」の一人が、玉置校長先生です。
先生の選ばれた3冊は、いずれも教育書なので、私たちにはあまり縁のない本ではありますが、玉置校長先生が推薦されている本に興味を持たれた方は、以下の紀伊国屋書店のサイトで見てみてください。
なお、このブックフェアを主催する明治図書のHPでは、玉置校長先生自筆の「おすすめコメント」が書かれたPOPが見れます。(ただし6/2以降)
【関連記事】
●紀伊国屋書店HP 【新宿本店】《3階教育》名人教師の本棚 教師人生を変える座右の書フェア
●明治図書ONLINE 名人教師の本棚 教師人生を変える座右の書フェア