2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

【愛マップ】5/24 第1回愛マップ・プロジェクト

公開日
2014/05/26
更新日
2014/05/26

愛マップ

5/24(土)、今年度の「第1回愛マップ・プロジェクト」を開催しました。

5/7(水)の全校集会で、関西大学の城下先生が「愛マップ・プロジェクト」の活動について紹介をしてくださいました。

昨年度の成果として、パンフレットを全校生徒に配布し、「愛マップ・プロジェクト」への参加を呼びかけたところ、総勢70名以上の生徒が登録してくれました。

今年度は、登録してくれた生徒を中心に活動を進めていきますが、途中で興味が出てきた人は、いつでも気軽に参加してください。


第1回目は、35名ほどの生徒の皆さんが集まってくれました。

学校からは、玉置校長はじめ、岩田先生や林本先生にもご参加いただきました。

林本先生は、今年度、愛マップを担当していただきますので、いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。

PTAからは、斎藤会長、伊藤副会長、舩橋母代、土屋副会長が参加し、「愛マップサポーター」として澤平前会長にもご参加いただきました。

今年度の「愛マップ・プロジェクト」も、大人チームとしてバックアップしていきたいと思っています。


さらに、今回は他校からもお客様がお越しになりました。

春日井市立味美中学校のPTA会長さんと、役員の皆さんです。

小牧中HPで「愛マップ・プロジェクト」の活動を知り、関心があるので見学したい、とわざわざ来ていただけました。

いきいきと活動する生徒の様子をご覧いただけたことは、保護者としてもとてもうれしいことでした。


第1回の活動は、昨年度の振り返りが中心となりましたが、最後に城下先生から「今年度の目標」についての発表もあり、生徒には「宿題」も出されました。

生徒の皆さんは、5/30(金)までに、職員室廊下にある回収袋に用紙を提出してください。
忘れずにね!


【次回の活動日】

6/14(土) 10:00〜12:00 多目的室


【関連記事】
生徒情報発信部や学校HPでも、すでに記事が発信されています。
合わせてご覧ください。

【生徒発信部】愛マッププロジェクト始動!! 5/24

【生徒発信部】城下先生にインタビュー!! 5/24

【小牧中HP】ベストショットを狙う生徒情報発信部 5/24