2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

今年もやります!「しゃべり場」

公開日
2014/06/17
更新日
2014/07/06

管理人室

昨年10月に、小牧市内全中学校(9校)で開催された「ゲーム機・スマホを知ろう!〜子どもを守るためのしゃべり場」、覚えていらっしゃいますか?

小牧中では「しゃべり場・講師養成講座」と「本番・しゃべり場」を開催し、「本番」には、多くの保護者や地域の方にご参加いただきました。

各校ともにたいへん好評で、「ぜひ来年もやってほしい」という声をたくさんいただいたことから、今年度も全中学校で「しゃべり場」を開催することが決定しました。

各校の「しゃべり場」では、それぞれの学校のPTAや地域コーディネーター、そして先生方が講師となって、その学校バージョンの「しゃべり場」を開催します。

そのため、講師役の方々に、「しゃべり場」の流れを理解していただくための、「しゃべり場・講師養成講座」に参加していただき、当日の流れを確認していただきます。

今年度は、開催する中学校の講師役の方々だけでなく、各小学校のPTA役員の皆さんにも声をおかけし、小学生の保護者の皆さんへも「しゃべり場」に関心を持っていただけるような取り組みにしたいと考えています。

来週(24日)、小牧中にて「しゃべり場・講師養成講座」を行うことになりました。

そこで、本日、私たち小牧中のスタッフ(PTA役員、地域コーディネーター、先生)が集まり、事前ミーティングを行いました。

初めて「しゃべり場」に関わる方が多く、たいへん活発に意見が出て、「しゃべり場・講師養成講座」の流れが固まりました。

夕方からのお忙しい時間に集まってくださった皆さん、ありがとうございました。

来週の「しゃべり場・講師養成講座」に参加予定の皆さん、どうぞお楽しみに!


※昨年度の「しゃべり場」の模様は、こちらからご覧いただけます↓

【小牧中HP】「しゃべり場」タブ