★吉浜中HPにブックマークを
- 公開日
- 2014/09/02
- 更新日
- 2014/09/02
管理人室
「奇跡のひまわり」がつないでくれた吉浜中とのご縁。
吉浜中は、全校生徒35人の小さな中学校です。
小牧中の1クラスの人数よりも少ないとは驚きですね。
小牧中のHPは、毎日記事が発信され、アクセス数がとても多いことで有名ですが、吉浜中のHPもたくさんの記事が発信されています。
そして、特筆すべきは「生徒たち自身が作るホームページ」というページがあり、毎日、生徒が発信していることです。
小牧中でも、今年度「生徒情報発信部」が誕生し、部員の皆さんが積極的に校内を取材して、たくさんの記事を発信してくれています。
吉浜中HPにもぜひブックマークをしていただき、吉浜中の子どもたちに会いに行ってもらえるといいなと思います。
●岩手県大船渡市立吉浜中HP
**********
吉浜のこと(三浦寛行さんのFacebookより引用)
ここ大船渡市の吉浜は、明治29年の三陸大津波で大きな被害を受けた後、村長の提案に村民が一致協力、海辺の低地を離れて山麓に近い高台にほぼ全集落が移転した。
その後の昭和8年の三陸大津波でも被害を受けたが、高台に移転していたため被害を最小限度にとどめられた。
ただ低地に住んでいた住民ら17人が犠牲になり、当時の村長が私財を投げうつなどして高台移転の移住先を用意した。
東日本大震災では被害も犠牲者が最小限の1人にとどまり「吉浜の奇跡の集落」と呼ばれている地域です。
**********