2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

★12/5 「第9回ゲスト道徳」を参観

公開日
2014/12/05
更新日
2014/12/06

管理人室

12/5(金)「第9回ゲスト道徳」が行われました。

今回のゲストは、「Animal-funfairわんとほーむ」というNPOの代表をされている向宇希さんです。
1-5で校長先生と、1-1で長岡先生とともに道徳授業をしていただきました。

向さんには、昨年12月の「人権集会」で初めて小牧中にお越しいただき、今年5月のゲスト道徳に続いて、今回が3回目の来校になります。

とても元気な今の姿からは想像できないような大きな病気を、子どものころに経験されました。

苦しい毎日を過ごした経験や、今のお仕事に就くきっかけ、最後は子どもたちへの温かいメッセージをお話しいただきました。


子どもたちは、向さんがその時に感じていたことや、どうしてそのような行動をとったのか、ということを、一生懸命想像してくれました。

ちょうど、今の自分たちと同じ年頃に、向さんがつらい経験をしていたことをお聞きしたので、「自分だったらどうするだろうか」ということを、真剣に考えることができたと思います。

自分たちが深く考えたことを、その場で向さんご本人に聞いていただき、また、ご本人からその思いを直接お聞きしたことで、どの子の心にも、深く残る授業になったことでしょう。


つらく苦しい体験を子どもたちに話してくださった向さん、授業をしてくださった校長先生と長岡先生、ありがとうございました。


12/9(火)には、10・11組で、向さんのゲスト道徳の授業が予定されています。
すべての授業が終了後に、まとめを発信する予定です。