5/9 第1回市P連役員会
- 公開日
- 2012/05/09
- 更新日
- 2012/05/09
市P連
本日、小牧中応接室にて、第1回市P連役員会が開催されました。
皆さんお忙しい中ですが、全員出席していただき、ありがとうございました。
●出席者(11名)
大野会長(小牧中P長)、嶺岡副会長(応時中P長)、安藤副会長(北里中校長)
添田理事(篠岡小P長)、玉置庶務会計(小牧中校長)
大島会計監査(小木小P長)
齋藤母親委員長(小牧中母代)、関戸母親副委員長(応時中母代)
仲母親副委員長(小牧小母代)、山井保健理事(光ヶ丘小母代)
小島事務局担当(小牧中教頭)
●協議事項
1. H24年度市P連事業開催計画
おもに1学期中に予定されている行事について協議しました。
2. 外部連携団体の事業への参加について
現在までに派遣依頼のあった行事について説明がありました。
大野会長のあいさつでは、先日市内で発生した交通事故に関連して、各小中学校で通学路の見直しが進められていること、我々は被害者にも加害者にもなりうることを肝に銘じて日々を過ごしていきたい、というお話がありました。
とくに自動車を運転される方々は、有名な標語「注意一秒、ケガ一生」を忘れずに、十分に気をつけて運転しましょう。