「ありがとう」の魔法
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
総務委員会
3年生が修学旅行から帰ってきました。
たくさんの思い出をお土産に、みんな元気に帰ってきてくれて、保護者の皆さんはひと安心ですね。
今夜は、どこのご家庭でも、楽しい土産話に花が咲いていることでしょう。
3年生の皆さん
結団式の時に、校長先生がおっしゃった「感謝100回」は実践できましたか?
(修学旅行結団式 5/21)
「ありがとう」という言葉には、魔法の力があります。
誰かに「ありがとう」と言われて、イヤな気持ちになる人はいません。
うれしい気持ちになって、自然と笑顔になれるはずです。
それに、「ありがとう」の言葉は、お金のように使うと減るものではなく、使えば使うほど、まわりに笑顔とうれしい気持ちを増やすことができるのです。
まさに、「ありがとう」は魔法の言葉だと思いませんか?
人は、誰でもひとりきりで生きているわけではなく、まわりの多くの人々に支えられて、生きています。
そんな支えてくれる人々に、いつも感謝の気持ちを忘れない人に育ってほしいと願っています。
そして・・・
支えたり支えられたりしながら生きているのは、私たち大人も同じことですね。まずは、一番身近な家族の中で、「ありがとう」の魔法をかけ合って、笑顔の花をたくさん咲かせていきたいですね。
一緒に楽しい思い出を作ってきたリュック。おかえりなさい。