2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

【生指】10/13 ジュニア奉仕団支援

公開日
2012/10/14
更新日
2012/10/14

生徒指導委員会

10/13(土)生徒指導委員会では、アピタ小牧店で行われたジュニア奉仕団の「赤い羽根募金」のお手伝いをしました。

当番の委員さんからの報告です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

赤い羽根募金は、暑いくらいでした。
アピタが外壁の補修中にて、南門は狭くなってました。

生徒さんは頑張って声を出してました。
募金をしていただいた方に赤い羽根をお渡ししました。
小さなお子さんは喜んでましたよ。

「赤い羽根募金」は、みなさんが知っている募金らしく、お年寄りも募金をして下さる方が沢山いらっしゃいました!

次回のジュニア奉仕団は校区内清掃です。11月10日(土)9時半〜11時半です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

「ジュニア奉仕団」や「注文ボランティア」には、多くの牧中生が参加してくれています。
そうやって、積極的に地域との関わりを持ち、自分たちは「地域の一員」だという意識を持つことは、とてもよいことだと思います。

世話人の方々をはじめ、PTAの委員さんの手助けで、生徒たちの活動が支えられていることを、保護者の皆さんにもぜひ知ってほしいと思います。

ジュニア奉仕団の皆さん、世話人の皆さん、当番の委員の皆さん、暑い中、ありがとうございました。