2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

文化祭の携帯アンケート 〜保護者の視点で〜(4)

公開日
2012/11/09
更新日
2012/11/09

総務委員会

【問4】学校HPの記事はこちら

(吹奏楽部・演劇部発表)
限られた時間の中で舞台発表に向け一生懸命練習してきた吹奏楽部・演劇部の生徒たちのがんばりは伝わったでしょうか?

 1 よく伝わった      39人  60.9%
 2 伝わった        22人  34.4%
 3 あまり伝わらなかった   3人   4.2%
 4 伝わらなかった      0人   0%


2日間にわたる文化祭なので、全部を鑑賞するのは、保護者にとっては少々難しい面があります。

そういった事情もあり、この2問の質問は、回答数が若干少なくなっているようです。

吹奏楽部や演劇部の皆さんは、文化祭に向けて、一生懸命練習に取り組んできたことは、学校HPからもよく伝わってきますね。

すばらしい発表になったことは、それまでの努力の成果だと思います。

**********

【問5】学校HPの記事はこちら

(作品展示)
限られた時間の中でアイディアを練り、工夫を凝らし作品を仕上げた10組・11組、家庭科部、科学部、美術部の生徒のがんばりは伝わったでしょうか?

 1 よく伝わった     37人 47.4%
 2 伝わった       39人 50.9%
 3 あまり伝わらなかった  2人  2.6%
 4 伝わらなかった     0人  0%


家庭科部、科学部、美術部の皆さんは、文化祭が最大の発表の場になります。

それぞれが工夫を凝らした、すばらしい展示になっていましたね。

10組、11組の皆さんの作品も、努力のあとが見られ、すばらしい出来栄えになっていたと思います。

皆さんに見ていただくことで、これからの活動のモチベーションアップにつなげていってもらえるといいですね。


※写真は、学校HPに掲載されていたものです。