2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

体調くずしていませんか?

公開日
2012/12/27
更新日
2012/12/27

総務委員会

先日から、「ノロウイルスの集団感染」のニュースがテレビや新聞で流れています。

ノロウイルスは、感染から発症まで1〜2日で、主な症状は「吐き気」「嘔吐」「下痢」「腹痛」「微熱」です。
このような症状が1〜2日間続いた後に治癒し、後遺症もありません。
また、感染しても発症しない場合や、軽い風邪のような症状の場合もあります。
ふだん健康な人は、それほど重症化することはありませんが、小さな子供や高齢者の中には重篤な症状が出る事があるので、注意が必要です。

軽く済むということでも、罹ってしまうと苦しくてつらい思いをすることになります。
なるべく感染しないように、気を付けたいですね。

感染予防の方法などは、以下のホームページをぜひご覧ください。
これから流行してくるインフルエンザについても説明があります。
● 首相官邸HP 冬の感染症にご注意!〜インフルエンザ&ノロウイルス特集〜


【中学生の皆さんへ】

冬休みに入って、不規則な生活になっていませんか?
寒い日が続いているので、家で過ごす時間が長くなっていると思います。
無理をして外へ出る必要はありませんが、ときどき窓を開けて換気をするなど、少し工夫してみましょう。

11/29に「学校保健委員会」で学んだことを覚えていますか?
冬休み中も「早寝・早起き・朝ご飯」を忘れずに実行して下さいね。
冬休みの課題にしっかり取り組むためにも、ふだんどおりの生活を意識して「バランス朝ご飯」を食べて、元気に冬休みを楽しんでほしいなと思っています。

もう一度、以下のページを見てみよう!
(牧中のAKB(朝から気力バッチリ)817作戦 11/29)
(続・牧中のAKB(朝から気力バッチリ)817作戦 11/30)