「PTA会則・細則」改定について
- 公開日
- 2013/04/19
- 更新日
- 2013/04/19
総務委員会
昨日のPTA総会にて「小牧中学校PTA会則・細則」を改定しました。
どのような改定を行ったのか、改めてご説明しておきます。
今回の改正点は、以下の2点です。これらを改正し、改定しました。
●「学級委員」「学年代表」の廃止
● PTA会費の変更
●「学級委員」「学年代表」の廃止について
本校では、毎年、地区ごとに3名(各学年1名ずつ)の地区役員を選出していただいています。
以前は、地区委員の中から「学級委員」を選出し、さらにその中から「学年代表」を選出していました。
いつごろ廃止されたのかは定かではありませんが、現在は「学級委員」の選出は行っておらず、「学年代表」のみが残っていて、その「学年代表」の選出方法や役員としての役割もあいまいになっていました。
そこで、現状に合った形に会則の改正をすることになり、会則中の「学級委員」「学年代表」の項目について削除しました。
● PTA会費の変更について
昨年度までは、会員1名あたり年間2,000円のPTA会費を徴収させていただいておりました。
会計担当者のご尽力のおかげで、PTA活動費等の大幅な見直しを図り、若干ではありますが減額できる見込みとなりました。
そこで、今年度から「会員1名あたり年間1,800円」の会費とさせていただきます。
なお、今年度のPTA会費の口座振替日は「5月17日(金)」となっております。
通常の学校集金と合わせての引き落としとなりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。