ほらっこキッズ (7/5日)
- 公開日
- 2018/07/05
- 更新日
- 2018/07/05
はらっこキッズ(放課後こども教室)
本日は、1学期最後の講座になりました。小牧防災リーダー会のみなさんを招いて、“身近な物で防災グッズ”を作りました。
今回は、新聞紙を使ってスリッパ。キッチンペーパーと輪ゴムを使ってマスク。新聞紙のちらしでゴミを入れたりする箱。ジュースやお茶、牛乳パックで笛などを教えていただきました。
どれも家にある物で作ることができます。先月大阪で大きな地震があったばかりです。私たちも備えることも大事ですが、ちょっとした知恵で防災グッズができることがわかり、大変勉強になりました。ありがとうおございました。
次回は、9月20日です。2学期が始まりましたら案内をお渡しします。楽しい夏休みをお過ごしください。