6年生理科「太陽と月の形」
- 公開日
- 2019/10/02
- 更新日
- 2019/10/02
6年生
6年生の理科は,「太陽と月の形」の学びに入りました。
理科室に、球体に太陽や月の映像を映し、太陽の表面や月の表面を観察しました。
いつもは見られない月の裏側も映像で見られました。クレーターの大きさやその数、太陽のフレアや自転の様子などを見ては、驚きの声が上がっていました。また、「どうして、太陽と月でこんなに大きさが違うのに、同じ大きさの見えるの?」など疑問もたくさん出て、補足の説明を聴くことでさらに、学びが深まりました。