はらっこキッズ(1月30日)
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
はらっこキッズ(放課後こども教室)
寒い日が続きますね。
本日のはらっこキッズは、出前講座“ストップ温暖化!1”を行いました。今回は、愛知県地球温暖化防止活動推進員の宮脇稔さんを招いて、温暖化防止について学びました。
温暖化のしくみや自分たちで防止できることをテキストを使って説明してくださいました。子ども達にテキストの内容をパソコンの映像を見ながら説明してくださったり、温暖化を防ぐ行動をチェック項目にしたビンゴゲームを行ったりしました。
最後に自分が防止できることを発表しました。電気を大切にする。二酸化炭素を出さない。ゲーム機などを使用しないときは、コンセントからプラグをぬく。という内容がありました。
今年の冬も暖冬なので、ピンポイントの講座になりました。
次回は、2月6日(木)です。「プラバン工作」をします。好きな絵を考えておいてくださいね。図書室で行います。お楽しみに。