学校日記

はらっこキッズ(1月23日)

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

PTA ・ボランティア・地域

本日は暖かい一日でした。

図書室で、講師の橋口かづ子さんを招いてサシェ(におい袋)作りをしました。

小さい布の袋の中にハーブが入ったお茶袋を入れて楽しみます。まずは、においをかぎました。

3種類のハーブの中から好きなハーブを1種類選びます。それぞれ効果効能が違います。

① ローズレッド(今生きていることを楽しむ)

② ラベンダー(忍耐強く、気持ちを落ち着かせて思いやりを持って人に接する)

③ ペパーミント(イライラしたり怒った時に気分を落ち着かせる)

※ クローブは一人3個みんなに入れています。(落ち込んでいる時に気持ちを明るくしてくれるなど)最後に造花のお花とリボンをしばり出来上がり。子どもたちはにおいを感じながら、楽しい時間を過ごしました。次回は、1月30日は、放課後総合プラン。児童クラブの児童と一緒に「リトミック」を体育館で行います。お迎えは体育館になります。お迎えは体育館になります。体育館シューズを忘れずに持ってきてください。