小牧市立小牧原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
6・7・8・9組
友禅染体験1
避難訓練
13日、避難訓練にとりくみました。
早苗公園
12日の1・2時間目に今年はじめてみんなで公園にいきました。
2学期がはじまりました
今日から、2学期が始まりました。元気なみんなの顔がそろいました。 はじめに、教室...
外国語活動
How are you?で相手の気分をお互いに聞き合いました。 みんなで楽しく活...
給食おいしいな
みんなで協力して、給食の準備をします。 準備ができたら、「いただきま〜す!」
朝の会
みんなで協力して、朝の会をしています。
任命式
任命式がありました。 学級委員の認証状をもらいました。
ゆきあそび
18日、ゆきがたくさんつもったので、1時間目の体育はゆきあそびになりました。ゆき...
音楽療法
3学期の音楽療法も楽しく体験できました。
タブレットを使った国語の学習
一人1台のタブレットを利用して、漢字のへんとつくりについて勉強しました。 バラバ...
金柑狩り
原小の敷地内にある金柑に今年もたくさんの実がなりました。 はさみ片手に大きくて色...
2回目の音楽療法
2学期で2回目の音楽療法、楽しく参加できました。
2つのグループに分かれて音楽を楽しみました。 みんなでトーンチャイムをつかって合...
学校公開日
二つのグループに分かれましたが、楽しく取り組めました。
校内作品展
みんなで図工競技会や書写競技会の作品を見て回りました。
制作活動
7・8・9組では、ハラショーくんとおおちゃんをちぎり絵で作る制作活動に入りまし...
体育の授業
2学期になって新しい体育係で準備運動をして、2組に分かれて競争して走りました。
8日の3時間目に避難訓練を行いました。「お・か・し・も」をしっかりと守って避難で...
野菜の収穫
30日、1学期に育てた野菜の収穫をしました。それぞれの希望で育てた、ピーマン、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
校訓校舎案内図日課表小牧原小学校区安全マップ沿革史学校版環境EMS原っ子五つのちかい校歌
緊急時の対応(台風・大雨・地震等)
子供の学び応援サイト(文部科学省) 休校中の家庭学習について(小牧市教育委員会) オンライン学習動画(小牧市教育委員会) おうちで学ぼう(NHK for School) 児童生徒に向けた学習支援コンテンツ(国語、道徳 光村図書) わくわく算数(啓林館) 児童生徒のみなさんが活用いただけるコンテンツ(社会、理科、家庭、英語等 東京書籍) おうちでチャレンジ!図工の時間(日本文教出版) 音楽のおくりもの(教育出版) 小学書写 まなびリンク(教育出版) たのしい保健ウェブ(大日本図書) 社会科学習ワークシート(地図 帝国書院)
小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧児童館 こまキッズ 小牧市キッズサイト
小牧原小いじめ防止基本方針
学校評価
RSS