小牧市立小牧原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業生を送る会
6年生
今日は卒業生を送る会でした。 1〜5年生のみなさん、練習から本番まで本当にありが...
5年生 卒業生を送る会3 掲示板
5年生
各クラスの代表がメッセージを集め掲示板の飾りつけをしました。 送る会では伝えきれ...
5年生 卒業生を送る会2
5年生からは「明日へつなぐもの」の合唱を送りました。 お世話になった感謝と、新た...
5年生 卒業生を送る会
今日は卒業生を送る会がありました。 通学団や委員会などで一番お世話になった6年生...
3年生 卒業生を送る会
3年生
今日は卒業生を送る会がありました。 練習以上に、元気よくかっこよく発表し、目の前...
2年生 卒業生を送る会3
2年生
続きです
2年生 卒業生を送る会2
2年生 卒業生を送る会1
実行委員のみんなを中心に毎日送る会の練習をしてきました。今日はお世話になった6年...
4年生理科「水のあたたまり方」
4年生
4年生は理科「水のあたたまり方」を行いました。熱した水が1分毎にどのような温度や...
5年生 図工「ほり進めてすり重ねて」
図工では、一版多色版画を作っています。 すり重ねていくうちに段々と版画ができてい...
5年生 大谷選手のグローブ3
大谷選手から頂いたグローブを使ってキャッチボールをしました。 とても軽くやわらか...
5年生 送る会の練習
今日が送る会の最後の練習です。明日は、素敵な会になるといいですね。
2年生 算数 「はこの形」
はこの面を紙にうつして面がいくつあるかを調べました。
5年生 大谷選手のグローブ2
体育の時間に、Tボールを行いました。大谷選手のグローブも使ってみましたが、なか...
5年生 大谷選手のグローブ1
今日は大谷選手から頂いたグローブを使ってキャッチボールをしました。あまり野球の...
3年生 送る会練習
28日に行う卒業生を送る会に向けて、最後の練習がありました。 言葉やリコーダーを...
5年生 福祉発表
3学期の総合では、2学期で行った福祉をまとめて発表会を行っています。
歌練習
卒業式の歌の練習を学年で行いました。体育館に良い歌声を響かせ、ラストステージまで...
1組調理実習
野外学習でできなかったカレー、ついに作りました!
2年生 図工「ことばのかたち」
14ひきのねずみシリーズの絵本のお話を聞いて想像したことを絵に描きました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年2月
校訓校舎案内図日課表小牧原小学校区安全マップ沿革史学校版環境EMS原っ子五つのちかい校歌
緊急時の対応(台風・大雨・地震等)
子供の学び応援サイト(文部科学省) 休校中の家庭学習について(小牧市教育委員会) オンライン学習動画(小牧市教育委員会) おうちで学ぼう(NHK for School) 児童生徒に向けた学習支援コンテンツ(国語、道徳 光村図書) わくわく算数(啓林館) 児童生徒のみなさんが活用いただけるコンテンツ(社会、理科、家庭、英語等 東京書籍) おうちでチャレンジ!図工の時間(日本文教出版) 音楽のおくりもの(教育出版) 小学書写 まなびリンク(教育出版) たのしい保健ウェブ(大日本図書) 社会科学習ワークシート(地図 帝国書院)
小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧児童館 こまキッズ 小牧市キッズサイト
小牧原小いじめ防止基本方針
学校評価
RSS