小牧市立小牧原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習に向けて 5年生
5年生
野外学習に向けて、キャンプファイヤーで行うダンスの練習を行いました。 「マイムマ...
校外学習3
6年生
明日からGWに入ります。しっかりと休んで楽しんで、五月から元気に登校しましょう。...
校外学習2
明治村では、班行動をルールを守って行うことができました。この経験を秋の修学旅行に...
校外学習1
6年生は明治村と青塚古墳に行きました。天候が心配されましたが、昼間には天候も回復...
4年生 お弁当
4年生
あいち航空ミュージアムでお弁当を食べました。みんなで仲良くおしゃべりしながら、楽...
4年生 愛知県警察本部
愛知県警察本部に校外学習に行きました。通信指令室や交通管制センターを見学したり、...
3年生学校へ戻っています。
3年生
学校へ戻っています。 まだまだ元気があまっています。
3年生お弁当の後は
お弁当の後は、みんなで遊びました。 元気に楽しそうでした。 みんな仲良しですね。...
3年生お弁当の時間2
お弁当の時間2 みんなで仲良く食べています。
3年生お弁当
パークアリーナについてお弁当の時間 みんなおいしそうに食べています。
1年生 くたくたです
1年生
たくさん歩いたので1年生はくたくたです。 とっても疲れたけど、お友達と楽しく過ご...
1年生 お弁当タイム
お城から降りてきたあとは、お弁当タイムです! 天気も回復し、暑いぐらいでしたが、...
1年生 遠足に行ってきたよ
朝は雨が降り、どうなるか心配でしたが無事、遠足へ行くことができました。 体力作り...
3年生給食センター3
給食センターの様子3 身長と同じくらいの大きさのしゃもじにびっくり!
3年生給食センターの様子
3年生の給食センターでの様子2 説明を聞いて、調理師さんのエプロンを着てみました...
3年生給食センター
給食センターに到着しました。 しっかり話を聞いてメモしている子がたくさんいました...
3年生春の校外学習出発
雨がふっていて、行けるか心配がありましたが、なんとか雨も止んで出発できました。 ...
3年生校外学習結団式
3年生は校外学習へ向けてのしおり学習会をしました。 話を聴く態度、整列の仕方、あ...
4年校外学習 あいち航空ミュージアム
4年生は校外学習で、あいち航空ミュージアムを見学しました。 航空機に触ったり...
校外学習へ出発
4/26・金、朝方の雷雨で実施が心配されましたが、6月に野外学習のある5年生以...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年4月
校訓校舎案内図日課表小牧原小学校区安全マップ沿革史学校版環境EMS原っ子五つのちかい校歌
緊急時の対応(台風・大雨・地震等)
子供の学び応援サイト(文部科学省) 休校中の家庭学習について(小牧市教育委員会) オンライン学習動画(小牧市教育委員会) おうちで学ぼう(NHK for School) 児童生徒に向けた学習支援コンテンツ(国語、道徳 光村図書) わくわく算数(啓林館) 児童生徒のみなさんが活用いただけるコンテンツ(社会、理科、家庭、英語等 東京書籍) おうちでチャレンジ!図工の時間(日本文教出版) 音楽のおくりもの(教育出版) 小学書写 まなびリンク(教育出版) たのしい保健ウェブ(大日本図書) 社会科学習ワークシート(地図 帝国書院)
小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧児童館 こまキッズ 小牧市キッズサイト
小牧原小いじめ防止基本方針
学校評価
RSS