学校日記

保健委員会からの発表

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

放課後子ども教室

今日の児童集会では、保健委員会からの発表もありました。「1836」という数字が出されました。この数は、昨年度、保健室に「けが」をして訪れた子のけがの件数だそうです。けがが発生した場所は、遊具コーナーや中庭が多いそうです。そうした、けがを減らすために、保健委員会の児童が常時活動として、ヒヤリはっとのビブスを着て、昼放課にけが防止をよびかけるそうです。けがが減るとよいですね。落ち着いて行動することもけがを減らす、有効な手立ての一つだと思います。