学校日記

9月6日(木)児童集会

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

全校

今日の児童集会で、八雲町児童交流体験報告と消防学校一日入校体験報告がありました。学校の代表として参加した児童は、有意義な体験をして大きく成長したようです。体験報告、ご苦労様でした。その後、池田町サッカー大会で優勝した米野JSCの児童と全日本バレーボール小学生愛知県大会男子の部で優勝したチームに所属する児童の表彰伝達を行いました。最後に、体育主任から運動会で目指すことについて3つの話がありました。一つ目は、練習から、どの競技や演技もあきらめず全力で頑張ること、二つ目は、運動会は全校の心が一つになる最高の舞台、どんなこともバラバラではなく、全校で心を一つにして取り組めること、三つ目は、応援や委員会での活動など、自分のためだけでなく、みんなのために進んで声をかけたり、動けたりすることが大切、そして、体調を整えて、運動会の練習に参加してほしいという話がありました。これから、運動会に向けて、学年や全校の練習があります。調子が悪いときは無理せず、見学することも必要です。体調を整えて頑張りましょう。