「黄金の魚」(3年道徳)
- 公開日
- 2018/10/16
- 更新日
- 2018/10/16
3年生
3年生が道徳の授業で「黄金の魚」を学習していました。次から次へと願いがかなっているときのおばあさんの気持ちや元の姿にもどった後のおばあさんが考えたことを話し合ったあと、自分のわがままな心を出さないためにどんなことを大切にしたらよいのか考えていました。人だからわがままはでてしまうけど、相手のことを考えて言動もほどほどにしないと相手が困ってしまったり、嫌な気持ちになってしまう。わがままなために友達も失うということを振り返りに書いた子もいました。