学校日記

12月13日(木)児童集会

公開日
2018/12/13
更新日
2018/12/14

全校

今日の児童集会は、飼育委員会の児童が飼育小屋でかっている「ウサギ」についてクイズ形式で発表しました。現在、3羽のウサギがいます。名前は?「ココア」「ココナッツ」「シュガー」です。3択問題でウサギが食べてもよいものは?「タンポポ」が正解です。ネギとタマネギはウサギにとって刺激が強いのでだめだそうです。第3問「ウサギの耳が長いわけ?」は、正解は、「遠くの音を聞くため」です。ウサギは草食動物で肉食動物から逃げるためにそのような耳になったそうです。