12月21日(金)2学期終業式
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
全校
2学期終業式が行われました。6年生児童のピアノ伴奏で校歌を斉唱しました。校歌が体育館に響き渡りました。2学期を振り返って、よかったことを3つ話しました。一つ目は、校内での「あいさつ」です。廊下ですれ違うと、多くの子が元気にあいさつしてくれるようになったことをほめました。二つ目は、学習のことです。わからないことがあったときにそのままにせずに、わかるまで努力した子どもが増えたことです。三つ目は、思いやりの花が770個も咲いたことです。これからも「ふわふわ言葉」をかけあって、みんなが楽しく安心して生活できる、思いやりのあふれた学校にしていくことを呼びかけました。いよいよ明日から冬休みです。寒さに負けず、手伝い・勉強・運動を頑張りましょう!そして、1月7日(月)3学期始業式の日に、全員元気に会いましょう!最後に、サッカー部が冬休み中に市内大会に出場します。ベストを尽くして頑張るよう、激励の言葉をかけて式辞を終えました。