学校日記

国の政治のしくみ(6年)

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

6年生

6年生が社会科の授業で「国の政治のしくみ」を学習していました。今日は、国会と内閣の働きや関係について学習していました。最近制定された法律案「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」の話題を通して、内閣と国会の関係をわかりやすく学んでいました。「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」は、内閣が法律案を作成し、国会に提出されて、衆議院と参議院で話し合われて議決された後、内閣が政令として法律を執行するために制定された法律を出しました。制定された法律にもとづいて、実際に政治を行うのも内閣の仕事です。