私たちのくらしと日本国憲法「ユニバーサルデザイン」(6年)
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
6年生
6年生が社会科の授業「私たちのくらしと日本国憲法」の単元の導入で身の回りにあるものを使って、「ユニバーサルデザイン」について学んでいました。ユニバーサルデザインは、すべての人にとって使いやすい形や機能を考えたデザインのことです。私たちが住んでいるまちづくりがユニバーサルデザインの考え方で進められているということがわかりました。一部の人の利益ではなく、だれもがよいと思えるようなまちづくりが必要ですね。