カルシウムをとろう!(4年)
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
4年生
4年生が栄養教諭の先生から食育指導をうけました。今日の食育指導では「カルシウムをとろう」ということを学びました。カルシウムが多く含まれる食材は、牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品、小魚、ほうれん草などです。カルシウムは骨をつくる栄養です。骨密度のグラフからカルシウム不足の人は骨折を起こしやすいことや年令の低い時期からカルシウムをとって丈夫な骨をつくっておかないと年をとってからではおそいことも学びました。給食には毎日、カルシウムが多く含まれる牛乳がでますので、飲み残しのないようにしたいものですね。また、丈夫な骨をつくるためには、運動も欠かせません。