学校日記

7月19日(金)1学期終業式

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

全校

今日が1学期終業式でした。梅雨が明けないままで1学期の終業式を迎えたのは久しぶりのことです。そのおかげもあって例年より涼しい中で終業式を行うことができました。6年生の児童のピアノ伴奏で校歌を全校で歌った後、1学期を振り返りました。一つ目、進んで挨拶できましたか?二つ目、学習で分からないことがあったとき分かるまで粘り強く頑張れましたか?三つ目、歌声が響く学級・学校になってきましたか?三つ目のことが最もよくなってきたことです。今日の校歌も大きな声で歌うことができました。計画委員会の児童のリードもあり、多くの学級で歌声が響いてきました。とてもよいことです!続けましょう!一つ目のことは、多くの子が廊下ですれ違ったときに挨拶が進んで言えるようになってきています。二つ目のことがまだまだです。勉強していて分からないことがあったときに、簡単にあきらめないで努力しましょう!44日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。交通事故や水の事故、熱中症には十分気をつけて、全員元気に2学期を迎えましょう!