第8回代表委員会
- 公開日
- 2019/12/10
- 更新日
- 2019/12/10
放課後子ども教室
12月10日(火)6時間目に多目的室で代表委員会がありました。今日の議題の1つに3学期の最大の児童会行事「感謝の会」の提案がありましたので、6年生と4・5年生でわかれて話し合いました。感謝の会は2月26日(水)の5時間目に予定されています。在校生にとっては、6年生の卒業を祝い、これまで学校のために先頭に立ってリードしてくれたことに対して感謝の気持ちを表し、6年生から大事なものを受け継ぐため、6年生にとってはこれまで一緒に生活してきたことを振り返り、支えてくれたことに感謝するとともに卒業に向けた心構えを高める会にしたいということです。いよいよ年が明けると準備に入っていきます。卒業生も在校生もハートが大事ですね。