たし算(2年生)
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
2年生
2年生が算数の授業で17+3、49+4、88+8、48+9、29+3などのたし算の計算に取り組んでいました。17+3は20とぴったりになりますが、ぴったりにならない場合は、たす数を二つにわけて計算すると簡単に解けることがわかりました。1年生のときに学習した、さくらんぼ計算に似ています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |