学校日記

つくり育てる漁業(5年生)

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

5年生

5年生が社会科の授業で養しょくやさいばい漁業について学んでいました。とるだけの漁業では、水産資源には限りがあるので、育ててとることが必要だということがわかりました。秋の味覚の代表の「さんま」も本当にとれなくなっているようです。私たちが食べている魚は、けっこう養しょくものが多いと思います。