学校日記

「笑顔満開*ふわふわ言葉まつり」が始まりました!

公開日
2020/11/25
更新日
2020/11/25

全校

11月25日(水)保健委員会の児童の呼びかけで「笑顔満開*ふわふわ言葉まつり」が始まりました!毎年人権週間にあわせてこの時期に行っている、ふわふわ言葉で思いやりの花を咲かせる取り組みのことです。今年は、新型コロナの影響で校内放送で呼びかけました。「普段皆さんが使っている言葉の中には、相手をうれしい気持ちにさせる『ふわふわ言葉』と、悲しくつらい気持ちにさせる『チクチク言葉』があります。ふわふわ言葉をたくさん使えるようになれば、学校生活も楽しくなります。「ありがとう」「だいじょうぶ?」「一緒に遊ぼう!」「すごいね」「ごめんね」「がんばれ」などの言葉が『ふわふわ言葉』です。今年も『ふわふわ言葉』をたくさん使い、米野小学校を『ふわふわ言葉』でいっぱいなあたたかい学校にしていきましょう」