学校日記

図形の習熟問題を解く(2年生)

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

2年生

2年生が算数の授業で図形の習熟問題を解いていました。直方体には面や辺や頂点がいくつあるのか答えていました。展開図をもとにどんな箱ができるのかも考えていました。最後に6つの面を使って箱をつくっても箱の形ができないわけも説明していました。