漢字の形と音・意味(6年生)
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
6年生
6年生が国語の授業で「同じ部分で同じ音の漢字」を学んでいました。例えば、「求」「球」「救」など同じ部分をもつ漢字は、形ばかりでなく音も共通する場合があります。次に、同じ部分をもつ漢字は、意味の上でつながりがある場合があることも学んでいました。例えば、「徒」「往」「復」「役」「待」「律」などは、「行く」や「道」などの意味を表す漢字に使われています。