学校日記

水を治める(4年生)

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

4年生

4年生が社会科の授業で郷土の伝統・文化と先人の働きで木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の治水工事について学んでいました。治水工事が行われる前までは、木曽三川の下流域では頻繁に洪水が起き、多くの人々が困っていました。