学校日記

代表児童のスピーチ

公開日
2022/07/20
更新日
2022/12/23

全校

 3年生と5年生の児童が,代表として終業式でスピーチをしました。

 3年生の児童は,1学期に頑張ったこととして
「授業では,友達の意見を踏まえて自分の考えを発表することに心がけたこと」
「英語の学習で,挨拶の仕方や数の数え方を楽しく学んだこと」を話し,
 また夏休みに「自由研究として動物のことを調べたい」との抱負を発表しました。

 5年生の児童は,1学期に頑張ったこととして
「学級委員として,メリハリのある学級を目指して行動したこと」「生活委員として,あいさつをみんなに呼びかけたこと」「野外学習で,時間を意識した行動に心がけたこと」について話し,
 また2学期は「体育授業参観や校外学習などの行事を通して,学年のきずなを深めていきたい」との抱負を発表しました。