6年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
6年生
3,4時間目に、薬物乱用防止教室を行いました。
体育館では、実際に起きた事件や事故についてパワーポイントで写真などを見ながら、薬物乱用の危険性を学んだり、ロールプレイを通して薬物を勧められた時にどのように断るとよいかを学んだりしました。
教室では、薬物乱用によって身体に起こる変化や、健康だけでなく命を失う危険があること、家族や友達などの人間関係までも壊れてしまうことがあるということをDVDの視聴を通して学習しました。また、薬物の模造品などの展示を見ることで、薬物乱用の怖さや危険性を肌で感じる体験となりました。