学校日記

人権週間 講話

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

全校

 今朝,オンライン集会を行い,12/4〜12/10の人権週間にちなみ,「人権」について以下のような講話をしました。

 人権とは「一人ひとりの命が守られ,明るく楽しい生活を送る権利」であり,学校生活に置きかえて考えると,「学校のみんなが楽しく学校生活を送ることができる」ことと言えること。

 でも,「自分"だけ"が楽しい」ということとは違い,「学級のみんなが」「学校のみんなが」楽しい生活を送ることができることが大事であること。

 そのためには,
「自分がされていやなことを,人にはしない」
「自分がしてもらってうれしかったことを,人にしてあげる」
という心が大事であること。

について話しをしました。
米野小学校が,いじめやけんかのない,今よりもっと思いやりのあふれた学校になることを願っています。