学校日記

2学期 終業式 代表児童のスピーチ

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

全校

 2年生と4年生の児童が,代表としてスピーチをしました。

 2年生の児童は,2学期に頑張ったこととして「算数の,図や式を使って考える問題が難しかったけど,先生や友達に聞いて粘り強く頑張ったらできるようになったこと」を,そして2学期に楽しかったことは「名古屋港水族館に出かけた校外学習」を挙げました。
 また,冬休みには「九九を完璧にしたい」との目標を発表しました。

 4年生の児童は,2学期に頑張ったこととして「“あいさつ運動”でみんなに挨拶をすることを通して挨拶が好きになったこと」と,「2年生が喜んでくれるように,なかよしタイムの計画や運営に努力したこと」について話しました。
 また,3学期は「なかよし縄跳びで2年生と協力し合ってたくさん跳べるように作戦を考えたい」ということと,「係活動に自主的に取り組みたい」などの抱負を発表しました。

 米野っ子の皆さんも2学期を振り返り,3学期にいかしていってほしいと思います。